NAO
最新記事 by NAO (全て見る)
- 勉強効果が出るまで何日かかるの?短期間で成績アップするためのコツも合わせて解説 - 2020年11月1日
- 勉強の仕方がわからない人は最低限これをやろう!成績アップに必要な勉強法7選 - 2020年10月25日
- 合格に向けて受験生が持つべき9つの心構えとは?後悔しないために知っておくべき考え方を徹底解説! - 2020年10月10日
こんにちは、NAOです。
「このマンガがすごい!2017オンナ編」で第1位に輝いた『金の国 水の国』をさっそく読んでみました。
このマンガはすごかったです!
あらすじ
1ページ目はこんなプロローグです。
昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。
毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、
とうとう犬のうんこの片づけの件で戦争になってしまい
慌てて仲裁に入った神様は2つの国の族長に言いました。A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり
B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――
そして、B国からA国にお婿さんがやってくるところから物語が始まります。
ただ、そんな仲の悪い王様どうしが素直に一番の嫁や婿をあげるわけないんですよね・・・
再び戦争になろうとする中、A国のぽっちゃり王女サーラはB国の貧乏青年ナランバヤルと偶然出会います。この2人の物語です。
なんだかロミオとジュリエットのような感じですね。
感想
さすが「このマンガがすごい!2017オンナ編」の第1位!こういうマンガこそアニメ映画化して欲しいと思った作品でした。
一冊完結のマンガなんですが、内容はとても濃いです。読み終えた時は、上質な小説を読み終えたような感覚でした。
考えさせられるようなセリフも散りばめられていてかなり楽しめました。
特に印象に残っているのは、B国の青年サランバヤルが語った「結婚」についての考え方です。(ネタバレになるので続きはマンガでお確かめください)
主人公としては「ぱっとしない」サーラとナランバヤルなんですが、この2人の誠実で一生懸命な姿からは、「本当の美しさ」、「本当の賢さ」というものを感じます。
良質な物語を読みたい方はぜひ読んでみてください。少女マンガを普段読まない人にもオススメです。
NAO
最新記事 by NAO (全て見る)
- 勉強効果が出るまで何日かかるの?短期間で成績アップするためのコツも合わせて解説 - 2020年11月1日
- 勉強の仕方がわからない人は最低限これをやろう!成績アップに必要な勉強法7選 - 2020年10月25日
- 合格に向けて受験生が持つべき9つの心構えとは?後悔しないために知っておくべき考え方を徹底解説! - 2020年10月10日
コメント