中学生がやるべき夏休みの勉強法【夏で一気に成績を上げるための勉強内容とは?】

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 

中学生の夏休みの勉強は何をやればいいの?

NAO

こんな悩みにお答えします!

夏休みは、普段よりも多くの自由な時間があります。

そのため、

予習をしたほうがいいんじゃないか

模試をたくさん受けるべきなんじゃないか

参考書をたくさん読むべきなんじゃないか

といろんな選択肢を迷われていると思います。

でも、中学生がやるべき夏休みの勉強法は実はシンプルなんです。

「成績を劇的に上げたい中学生の夏休みの過ごし方」について詳しく紹介します。

目次

成績を劇的に上げたい中学生の夏休みの勉強法

NAO

成績を上げたい中学生がやるべき勉強は「これまでの復習」です!

今後の成績を劇的に上げるためには「復習」が命

この夏に劇的に成績アップしたいのであれば、

やるべき内容は

「これまでの復習」

この一択です。

劇的に成績アップができるかどうかは土台作りがポイントです。

今後の成績が上がるかどうかは

今後の勉強する努力をきちんと積み上げられるかどうか

で決まるからです。

例えば、小学校のかけ算で考えてみてください。

九九ができないと、二桁のかけ算はできませんよね。

でも、九九ができる人にとって、二桁のかけ算はそれほど難しいことではありません。

九九がわからなければ、その続きである二桁のかけ算は難しいですが、

九九がわかれば、その続きである二桁のかけ算は難しくなくなるんです。

つまり、今のテストの点数を上げるためには、今の勉強だけではなく、

これまでの復習内容がわかっていること

が大切なんです。

夏休みのタイミングでやるべき勉強は「1学期までの復習」

夏休み明けの2学期からの成績を上げたい人にとっての土台とは、「1学期までに習った勉強内容」です。

つまり、成績アップのために夏休みでやるべきは「1学期までの復習」なんです。

夏休みの勉強が成功するかどうかは「1学期までの復習をきちんとできるかどうか」がカギです。

そのため、1学期までの復習ができる教材を集中的にトレーニングすることが最も効果的な勉強法になります。

そして、学校の夏休みの宿題が出ていれば、ラッキーです。

学校の夏休みの宿題は

1学期までの復習内容

がほとんどを占めているからです。

つまり、学校の宿題は夏休みまでにやるべき「1学期までの復習」のために大いに利用できます。

夏休みにやるべき勉強法は「学校の宿題の解き直し」

学校の宿題は「ただ解いて提出するだけ」では、勉強法としてはもったいないです。

ぜひ「学校の宿題で間違えた問題」を解き直してみてください。

はじめはできなくてOKです。

何度も解き直しをすることで、解くための知識を覚えて、できるようにすることが大切です。

1学期までの勉強内容でできなかったところをできるようにすれば、土台がきちんと固まります。

そして、2学期からの勉強内容をしっかりと積み上げていくことができます。

苦手克服トレーニングをプラスすれば劇的に成績が上がる

より劇的に成績を上げたいと思われる場合は、さらに「苦手克服トレーニング」をプラスすることが効果的です。

学校の宿題をやる中で苦手意識を持った内容があるはずです。

その範囲が載っている問題集を選んで、苦手意識がなくなるまで解き直しを繰り返してみてください。

そうすることで、1学期までの復習を完全に固めていくことができます。

また、学校の宿題がない教科があったり、

学校の宿題だけでは範囲や問題レベル、問題量が不十分と感じられることもあると思います。

その場合も「これまでの復習内容が載っている問題集」を選んで、解き直しを繰り返してみてください。

復習内容を固めるためには「解き直し」をすることが最も効果的です。

中学生におすすめの夏期教材

 

具体的にどの教材を選べばいいかわからない…

NAO

夏だけでも「通信教育教材」を使うのがおすすめです!

もし、

「具体的にどの問題集を使うべきかわからなくて不安」

「この教材さえやればOKと安心したい」

と思われる場合は、夏の間だけでも「通信教育教材」を使ってみることがおすすめです。

通信教育教材なら、長年のデータに基づいて通っている学校に合わせて適切な復習内容を届けてくれます。

そのため、「やるべき勉強内容を間違えた」ということにならないことが、通信教育の大きなメリットです。

特に私がおすすめしたい中学生用の通信教育教材は「進研ゼミ」です。

対応レベルの幅、問題の質や学習スタイル、AIによる苦手分析の導入など、他の教材に比べて、クオリティが抜きん出ています。

今回のテーマである「夏の復習」としては、8~9月号をやりきるだけでもかなりの実力が伸びていくことを実感できるはずです。

進研ゼミの夏休み講座については次のブログ記事で更に詳しく紹介していますので、こちらも参考にしていただけると嬉しいです。

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次