「atama+ オンライン塾」を元塾講師がレビュー!話題のAI教材を使った学習塾の口コミ評判から特徴まで徹底解説

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 

atama+ オンライン塾って本当にいいの?

NAO

こんな悩みにお答えします!

生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで勉強ができると話題のatama+(アタマプラス)。

そのatama+を用いたオンライン塾「atama+ オンライン塾」は最先端の学習塾でとても気になり、入塾すべきか悩んでいる人も多いと思います。

そこで今回は、atama+ オンライン塾についての他の学習塾との違い、評判を徹底調査して、どんな特徴があって、どんな人におすすめできるのか詳しく解説します。

入塾を検討中の人はぜひ参考にしてみてください!

目次

【総評】最強のAI教材で超効率的に勉強ができ、サポート体制も充実!

atama+ オンライン塾の一番の強みは、話題のAI教材「atama+」で学習ができることです。

atama+とは、AIを用いた学習教材です。全国各地の塾でも塾用教材として採用されているくらい信頼性があります。

AIを活用するメリットは「人間では不可能な分析ができること」。成績アップをするには、生徒一人一人の苦手の原因に合わせて、克服できるカリキュラムを設計することが大切です。でも、塾講師には一流の人もいれば、そうでない人もいます。それは分析力に違いがあるからです。

このカリキュラム分析においてAIが大活躍します。AIを活用することで人間ではありえない「考えうる勉強計画の全通りの分析」をすることができるんです。これは、将棋やチェスのAIが人間よりも強い理由と似ていますね。

AIを活用することにより、個別指導以上の“超”オーダーメイド学習を実現できることが、AI教材「atama+」の本当にすごいところです。

  • atama+公式サイトより引用

atama+ オンライン塾は、atama+の開発を手掛けている企業が運営をしている、いわば「atama+ の直営塾」です。

そこまですごいAI教材を使っている塾では、先生は何をしているのか。それは、生徒一人ひとりの性格に合ったサポートです。

  • atama+ オンライン塾公式サイトより引用

「なかなか一人では勉強できない」

そんな悩みを抱える生徒や保護者様は少なくありません。そして、どんなに優れた教材も、やらないと効果は出ないです。でも、やる気を出すのはかなり難しいですよね。

そのため、atama+ オンライン塾では、人間の先生も担任としてサポートしてくれます。(「人間の先生」なんて言葉を書く日が来るなんて、最先端を感じますね笑)

担任制だから、生徒の性格までしっかり理解した上でサポートをしてくれます。そのため、「自宅でやる気がなくて結局学習が進まなかった」という悩みを解決できます。

無料の体験会も開催されているので、気になる方は公式サイトからチェックすることをおすすめします!

atama+ オンライン塾の特徴はAI教材をフル活用できること

 

atama+を使っている他の塾とは何が違うの?

NAO

こんな特徴があります!

atama+ オンライン塾はいろんなメリットがありますが、特に「オンラインで自宅で学習できること」、「atama+の機能をフル活用できること」が大きな特徴になります。

AI教材「atama+」は多くの塾に取り入れられていますが、リアルに教室へ行って授業を受けるタイプの塾が多いです。でも、教室がある分費用が高かったり、住む地域の問題や事情などがあり、どうしても通学することが難しい場合もあります。

atama+ オンライン塾はオンライン塾のため、通塾時間がゼロで、全国どこからでも入塾することができます。

また、atama+の運営会社直営の塾であるため、当たり前ですがatama+という教材のことを最も知り尽くしています。そのため、AI教材「atama+」の効果を安心してフル活用できることも大きなメリットになります。

  • atama+ オンライン塾公式サイトより引用

まずはAI教材を使い始めるためにも、担任のスタディトレーナーの先生とどんなふうに勉強を進めていくのか計画を立てます。

AI教材は自宅のPCやタブレット、スマホで利用できるので、慣れたデバイスを使って学習を進めていきます。AIが苦手を常に分析してくれるので、自分の実力アップに必要なことだけを効率的に勉強することができます。

  • atama+ オンライン塾公式サイトより引用
  • atama+公式サイトより引用

問題演習が中心ですが、講義動画も用意されており、1動画が4分ほどでスキマ時間にも見やすい設計です。

勉強を続けるためのサポート体制も充実しています。勉強をモチベーション高く進めるためにも担任のスタディトレーナーの先生と週1回の作戦会議ができます。このような「単元理解度マップ」を用いて今後の学習計画についてアドバイスしてもらえます。

  • atama+ オンライン塾公式サイトより引用

対応教科は以下のとおりとなっています。

中学生
  • 数学
  • 英語
  • 理科
  • 社会
高校生
  • 数学
  • 英語
  • 化学
  • 生物
  • 物理
  • 古文・漢文

多くの教科に対応していますが、国語と高校生の社会科目は対応していないことは注意点です。(公式サイトによると24年春頃に追加予定とのこと)

気になる授業料は以下のとおりです。

中学生
  • 1教科プラン:¥22,000/月
  • 2教科プラン:¥24,200/月
  • 3教科プラン:¥27,500/月
  • 4教科プラン:¥30,800/月
  • 5教科プラン:¥34,100/月
高校生
  • 1教科プラン:¥24,200/月
  • 2教科プラン:¥26,400/月
  • 3教科プラン:¥29,700/月
  • 4教科プラン:¥33,000/月
  • 5教科プラン:¥36,300/月

複数教科を受講しても料金の上がり幅が少ないのが嬉しい設計です。2~3教科中心に苦手克服としてサポートしてもらうような使い方がおすすめですね。

また、24時間365日対応のスポット指導サービスもオプションで用意されています。

スポット指導サービス
  • ¥3,300/月

「勉強中にわからないところがあった時に質問したい」という人のために専用アプリでその場で質問ができるサービスなので、一人で学習を進められるか不安な人はセットで付けておくとさらに安心です。

実際に使った人の声からわかるatama+ オンライン塾をおすすめできる人とは?

最後に、実際に使った人の口コミから、どんな人におすすめできるのか紹介します。

調査したところ次のような声が多く見られました。

自分の苦手範囲がよくわかるようになった

atama+ のAI分析で「自分は何が得意で、何が苦手なのか」について理解が深まったという声。AIの得意とする分析で、どこが原因で今までできていなかったのかが面白いほど明らかになっていきます。

「数学が苦手」「英語が苦手」と思っているけれど、具体的に何が苦手なのかわからず、なかなか克服できていないような人にとてもおすすめです。

また、AIだからこそ、「先生に自分でたくさん話せない」という大人しい子でも、安心して苦手分析してもらえるという声もありました。

個別指導塾に行きたいけれど、人見知りで不安な子はatama+ オンライン塾はとてもいい選択肢かもしれません。

担任の先生がいて一人ぼっちじゃないと安心

「担任の先生がいるので、一人で進めている不安がない」という声もとても多かったです。自宅で勉強する教材としては通信教育教材という選択肢もありますが、なかなか担任の先生に密にサポートしてもらうということはできません。atama+ オンライン塾なら、担任の先生と週に1回の作戦会議ができるので、一人だけで進めている感覚はかなり少なくなります。

自宅学習をメインにしたいけれど、一人で進められるか不安な人にとてもおすすめです。

学校の授業の理解度がグンと上がった

atama+を利用し始めてから学校の授業の理解度がグンと上がったという声も多く見られました。

これは、苦手克服がしっかりできた時によく感じられる成長のシグナルです。勉強は積み上げ式なので、土台となる知識に抜け漏れがあれば、それだけで授業は実態よりも難しく感じてしまうもの。AIでしっかり苦手分析をして、その土台を効率的に固めることで、今の学校の授業もよく理解できるようになっていきます。

「学校の授業が難しいけど、何が原因なのかよくわからない」と悩んでいる人は、atama+ オンライン塾での苦手克服はとてもおすすめです。

NAO

当てはまっている人には特におすすめです!無料の体験会も開催されているので、話題のAI教材をぜひ体験してみることをおすすめします!

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次