【元塾講師が解説】大学受験生はスタディサプリとZ会のどちらを選ぶべき?併用は可能?それぞれのメリット&デメリットからおすすめできる人の特徴まで徹底解説!

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 

大学受験にはスタディサプリとZ会のどちらを選ぶべき?

NAO

こんな悩みにお答えします!

スタディサプリZ会はどちらも大学受験生にとても人気な教材です。

しかし、両方とも非常に有名な教材なので、結局どちらを選べばいいのか、悩んでしまいますよね。

そこで、個別指導塾や家庭教師として多くの大学受験生の合格をサポートしてきた経験から、「どちらが本当におすすめなのか」を徹底比較しました!

結論としてはどちらもおすすめできる教材ですが、「目標」や「学習スタイル」によって選ぶべき教材が違います!

目次

スタディサプリとZ会を徹底比較!違いは「学習スタイル」です!

NAO

スタディサプリとZ会を比較します!

教材スタディサプリZ会
料金1,980円/月4,530円~/月
問題量
苦手克服
中堅レベル
難関大レベル
学習スタイル映像授業+ダウンロードテキスト問題集+映像授業
講座選び全講座から自分で選ぶ志望校に合わせて自動配信

どちらも大学受験対策としてとてもおすすめできる教材ですが、学習スタイルが大きく異なってきます。

スタディサプリにもダウンロード問題集がありますが、「映像授業の補助教材」という立ち位置であるため、十分なトレーニングをするためにはやや問題量が足りない印象です。

一方、Z会では、予備校代わりになる本格的な通信教育教材であることから、Z会のみで理解から定着まで、十分な演習量を確保できます。

さらに、東大や医学部といった超難関大学のレベルまで対応しているので、クオリティも安心です。

そのため、苦手教科の理解のための補助的な教材を探している人はスタディサプリがおすすめですが、受験勉強の軸になるような本格的な教材を考えている人にはZ会がおすすめです。

上記の「問題量」の違いも含めてそれぞれの教材について詳しく見ていきます!

スタディサプリの特徴、メリット・デメリット

NAO

まずはスタディサプリの特徴から紹介します!

スタディサプリのメリット

スタディサプリのメリット
  • 月額たった1980円のため気軽に続けやすい
  • 一流講師の映像授業でわかりやすく理解できる
  • 1つの項目を15分で復習できる
  • 頻出問題を厳選している

スタディサプリのメリットを一言で言うと、「たった1980円で質の高い授業が受けられること」です。

学校の授業がわかりにくい場合や、苦手科目を克服したい場合でも、スタディサプリの授業ならスーッと頭に入ってきます。

実際の授業をご覧ください。

とてもわかりやすい解説動画ですよね。

このわかりやすい解説で厳選された頻出問題を勉強できるところがスタディサプリを利用するメリットになります。
 
よく出る問題について動画でしっかりと解説してくれているので、苦手科目を効率的に得意にすることができます。

スタディサプリのデメリット

スタディサプリのデメリット
  • メイン教材として利用するには問題数が少ない
  • 勉強する範囲を自分で選ぶ必要がある

スタディサプリのデメリットとして、「問題量」がやや少ないことがあります。

そのため、スタディサプリのみをメイン教材とすると、受験勉強としては「量」が不足してしまう可能性が高いです。

予備校に通っていなかったり、受験勉強のためのメイン教材を持っていない人にとっては、スタディサプリだけでの学習はやや不安になります。

その場合はZ会のような本格的な通信教育教材を利用したほうが、学習内容をきちんと定着させることができます。

また、スタディサプリは通信教育とは違って、動画講義が「見放題」になるサービスのため、「どの授業を勉強するのか」は自分で選ぶ必要があります。

苦手科目の克服ならちょうどよいですが、受験勉強の指針にできる教材を探している場合はZ会のような通信教育を利用するか、スタディサプリの追加メニューである個別指導コースを利用することがおすすめです。

スタディサプリをおすすめできる受験生の特徴!

スタディサプリが合うのはこんな受験生です!

スタディサプリをおすすめできる受験生の特徴
  • 受験用のメイン問題集を既に持っている
  • 学校や予備校の問題集だけではわかりにくいと感じている
  • 苦手克服のための補助教材を探している

スタディサプリは短い映像授業でわかりやすく理解ができるので、理解を助けるための「補助教材」としてとても効果的な教材です。

また、問題が厳選されており、非常にわかりやすく解説してくれるため、「苦手単元だけを克服したい」と思っている人にとってもとても使いやすい教材と言えます。

「問題量は求めていないが、とにかくわかりやすい教材が欲しい」と思われている場合は、スタディサプリを選んで間違いありません。

2週間無料でお試しもできるので、まずは実際に試しみることをおすすめします!

Z会の特徴、メリット・デメリット

NAO

続いてZ会について紹介していきます!

Z会のメリット

Z会のメリット
  • 予備校の代わりにできる本格的な教材
  • 難関大学の合格実績が多数あり、信頼できる
  • 志望校別に実績のあるカリキュラムで勉強できる
  • 添削サービスや個別の質問ができる
  • 「英語4技能」の資格・検定試験にも対応

Z会を一言で紹介すると、「難関大対策に最適な本格教材」です。

それぞれの学習項目について次のような、考え方までわかる本質的な解説映像授業で勉強することができます。

さらに、自分で丸付けしにくい応用問題に対しても、添削でわかりやすく指摘をしてくれるため、自分を甘やかすことなく、難関大学の合格基準を見据えて勉強を進めることができます。

難関大学合格のための本格的な教材を探している受験生にとてもおすすめできる教材です。

Z会のデメリット

Z会のデメリット
  • スタディサプリに比べると料金が高い
  • 基礎が固まっていない受験生にとってはやや難しい

Z会のデメリット「基礎が固まっていない受験生にとっては難しいこと」です。

難関大学への合格を見据えた「思考力を要する良問」が多く掲載されているため、基礎が固まっていない受験生が解くにはやや難しいです。

もちろん解説はとても丁寧ですが、「本質的な考え方」に基づいたレベルの高い解説であるため、学校の授業についていけていない人にとってはハードルが高いかもしれません。

資料請求できる「見本教材」をしっかりとご覧頂いてから申し込みするのが安心です。

Z会をおすすめできる受験生の特徴!

NAO

Z会が合うのはこんな人です!

Z会をおすすめできる受験生の特徴
  • 予備校代わりになる本格的な教材を探している人
  • 国公立や医学部などの難関大学を志望する人
  • 基礎力にすでに自信がある人
  • 進学校で良い成績をキープできている人

Z会は思考力が身につけられる良質な問題が多く掲載されているため、難関大学を志望する受験生にとてもおすすめです。

また、Z会はやや難しい教材であるため、基礎力にすでに自信がある人や、進学校でいい成績をキープできている受験生にピッタリです。

公式サイトから見本教材を無料で取り寄せできるので、実際に試してみることをおすすめします。

スタディサプリとZ会の比較まとめ

スタディサプリかZ会を選ぶ際には、「学習スタイル」が大きなポイントになります。

  • 苦手科目のためのわかりやすい教材がほしい
  • 予備校のテキストの補助教材がほしい

と考えている受験生には、スタディサプリがおすすめです。

スタディサプリは「理解」に適した補助教材であるため、苦手単元の克服や理解を深めたい内容についてプラスアルファとして勉強するためにとてもおすすめできる教材です。

2週間の無料体験もできるので、興味がある人は気軽に体験してみることをおすすめします。

一方で、

  • 予備校代わりになる本格的な教材がほしい
  • 難関大学に適したカリキュラムで勉強したい

と思っている受験生には本質的な思考力がしっかりと身に付けられるZ会がおすすめです。

Z会では難関大学への合格を見据えた「思考力を要する良問」が多く掲載されているため、合否の差がつく問題を解くための「解答力」を十分にトレーニングすることができます。

また、解説も付け焼き刃ではない、本質的なものになっているので、原理原則から身につけることができ、応用できる基礎力も身についていきます。

興味がある方は、公式サイトから見本教材を無料で取り寄せできるので、実際に試してみることをおすすめします。

スタディサプリとZ会の併用学習はあり?

 

スタディサプリとZ会の併用学習はできるの?

NAO

併用することもOKです!

スタディサプリとZ会は教材としての使い方が異なるため、併用することも可能です。

メイン教材をZ会にして、苦手範囲や理解を深めたい範囲でスタディサプリも利用するようにすると、さらに充実したトレーニングを積むことができます。

ただし、併用する場合の注意点として、「スタディサプリを全部やらないこと」をおすすめします。

本来、Z会だけでも十分にトレーニングできる教材内容になっています。そこに、「利用料がもったいないから」と思って、スタディサプリを全部をやろうとしてしまうと、確実にキャパオーバーになります。

キャパオーバーになって、Z会の「間違い直し」や「解説動画を見る」といったメインの勉強がおろそかになってしまうと、かえって非効率になってしまいます。

塾に行くことに比べると、スタディサプリの月額料金なら、授業を1~2個見るだけ十分に元がとれます。

メインの受験対策はZ会、スタディサプリは苦手克服と使い分けると、上手に併用しながら受験勉強を進めることができます。

NAO

自分に合った学習スタイルで受験勉強を進めましょう!

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次