
大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大へ逆転合格/勉強法を教えた生徒は「2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストの5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成/著書『成績があがる中学生の勉強法』『だから勉強ができない20の考え方』
「スタディサプリで英語は得意になれるの?」
と思っている大学受験生は多いのではないでしょうか。
「英語はやることが多くて不安…」と悩んでしまいますよね。
これまで塾講師として多くの英語教材を研究してきましたが、スタディサプリは英語を得意にするために非常に効果的です。
無料で体験ができるので、まずは自分で試してみるのが1番手っ取り早いのですが、
「この授業を見たら、英語が得意になれる!」
というスタディサプリのおすすめ授業を紹介しますね!



「英語の効率的な勉強方法ないかな」と思いませんか?
その答え、実はスタディサプリで解説してくれています。
「高3講座」から選べる「英語超入門」の「第2講 ガイダンス後編(効率的な勉強をするための基礎知識)」を見てください。
これらの「英語のコツ」にピンとこない人は損をしているかもしれません。
スタディサプリで一流講師の関先生がわかりやすく解説してくれますよ。

「分詞構文って、つまり何?」
この質問に自信を持って答えられない人におすすめな授業が「高3 スタンダードレベル英語<文法編>」の「 第11講 分詞構文」です。
分詞構文はどんな問題集でも必ず出てくるくらい重要です。
文法だけでなく、長文読解のときにも重要な知識です。
でも、わかりにくいですよね。
スタディサプリの関先生の授業は控えめに言っても「めちゃくちゃわかりやすい」です。
「この授業でわからない人っているのかな?」というレベルなんです。
動画を見ているだけで、スルスルと理解できるので、とても楽しいですよ。
スタディサプリの楽しさがわかる動画です。

次の文章をスラスラと訳せるでしょうか?
As my course at university I spent six months living in Taipei.
「わからない…」という人はスタディサプリを見ればOKです。
実はこの英文、スタディサプリの付属の問題集に出ている英文です。(付属問題集は無料ダウンロードできます)
英語長文をスラスラと読めるためには、上のような英文の「意味のカタマリ」をとらえる力を身につける必要があります。
その読解力を身につけるためにおすすめな授業が「高3 スタンダードレベル英語<読解編>」の「第3講 意味のカタマリ」です。
この授業を見れば、「英文はこうやって読むのか!」と英語長文のコツが面白いほどわかります。
上で紹介した授業は全てスタディサプリ高校講座で利用できます。
まずは、体験期間を使って上の3つの授業を見てみてください。
3つの授業だけでも今よりずっと英語が得意になれますよ!
スタディサプリを使ったことがない人はコチラから無料で体験登録できます![]()

がんばっているのに、子どもの点数があがらない…



やり方が間違っているだけです。
「正しい勉強法」でやれば、短期間でも面白いほど上がります!
お子様の成績が上がらない原因は頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。
「間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。
私が塾講師や家庭教師として「正しい勉強法」を教えた生徒たちは、次のような圧倒的な成績アップができました。
みんな「勉強が苦手…」と悩んでいた生徒でした。でもその原因は「間違った勉強法でやっていただけ」なんです。
勉強は才能ではなく、やり方で劇的に変わるんです。
実は、この勉強法は今すぐご家庭でも真似することができる方法です。でも、多くの子どもたちは間違った勉強法で努力してしまっています。この方法を知らずに、「勉強が苦手」と悩みながら頑張るのは、とてももったいないことだと思っています。
だから、「お子様の成績アップを願う保護者の皆さま」のために、「正しい勉強法」を徹底解説する無料の勉強法講座を開講しています。
LINEで、私が塾でも教えていた勉強法を出し惜しみなく解説したLINE限定の無料7日間講座をお送りしています!
これまで5000名以上の保護者さま、1000名以上の生徒さんに参加いただいて、「過去最高点だった!」「五教科で100点もあがった!」という成績変化のお声もたくさんいただいています。


勉強ができないのは才能の問題ではありません。ただ、「正しい勉強法」を知らないだけなんです。
私は確信を持って、そう言えます。
なぜなら、私自身がそれを身をもって経験してきたからです。
勉強が伸び悩むのは才能ではなく、やり方が間違っているだけです。
でも、テクニック的に勉強して、テストの点数や合格だけとっても、将来に役に立ちません。
でも、本質的な考えに基づいて勉強すれば、テストも劇的に伸び、将来にも応用が効きます。
正しく勉強できれば、成績は伸び、受験も合格でき、何よりも将来に活きるんです。
逆に、正しく勉強できなければ、がんばっても結果が出ず、「才能がない」と思い込んでしまいます。
勉強は才能ではなく、やり方の問題です。正しくやれば、誰でも面白いほど伸びます。
無料講座では「正しい勉強法」について、体系的に深くまでご紹介しています。お子様の成績アップのために、ぜひご活用ください。
今なら、登録いただいた方へ
を無料プレゼント中です!
多くの生徒の成績を上げたノウハウがギュッと凝縮されているマニュアルのため、ぜひお受け取りください!