大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
スタディサプリだけでも物理は劇的に得意になる!大学受験生におすすめの授業3選
「スタディサプリで物理は得意になれるの?」
と悩んでいる大学受験生は多いのではないでしょうか。
「物理はどの参考書を見ても難しそう…」と、とっつきにくいですよね。
私はこれまで塾講師として多くの物理の教材を研究してきました。
また、センター試験の物理の過去問30点から阪大の物理学科に入学できた過去もあります。
物理はコツさえわかれば得意にできるんです!
そして、スタディサプリは物理のコツを身につけるために非常に効果的です。
無料で体験ができるので、まずは自分で試してみるのが1番手っ取り早いのですが、
「この授業を見たら、物理がわかる!」
というスタディサプリのおすすめ授業を紹介しますね!
スタディサプリ物理のおすすめ授業3選
1.高3 スタンダードレベル物理 – 第5講 仕事とエネルギー
「仕事ってつまり何?」
と聞かれるとよくわからない人は多いのではないでしょうか。
物理の「エネルギー保存の法則」はいろんな問題で使われますよね。だから、ここが得意になると点数が一気に上がります。
でも、「エネルギー保存の法則」は使い方がいまいちわかりにくいです。
そんなわかりにくい「エネルギー保存の法則」が手に取るようにわかる授業が「高3 スタンダードレベル物理」の「第5講 仕事とエネルギー」です。
「え、エネルギー保存の法則!?仕事の話は?」
となってしまっている受験生も安心してください。
スタディサプリの「仕事とエネルギー」の授業を見るだけですぐに意味がわかります。
2.高3 スタンダードレベル物理 – 第9講 波の基礎
「波動」の分野が苦手な人って多いのではないでしょうか。
センター試験でも必須の大事な分野なのに、なんだかとっつきにくいですよね。
苦手な理由は「波の基礎」がわかっていないからなんです。
波の基礎とは、グラフを書いたり式を書いたりしたアレです。
波の基礎の部分に「なんの意味があるのかさっぱりわからない」という理解度だと、音や光の問題も難しく感じてしまいます。
そんなわけがわからない波の基礎を超わかりやすく解説してくれている授業が、スタディサプリの「高3 スタンダードレベル物理」の「 第9講 波の基礎」です。
この授業を見れば、「波ってそういうことだったのか!」とスルスルと理解できるようになります。
3.高3 スタンダードレベル物理 – 第18講 磁場とLorentz力
最後のおすすめ授業は「ローレンツ力」です。(物理基礎のみ必要な人は不要です。けど、おもしろい単元です。)
ローレンツ力は円運動などの「力学」と磁場などの「電磁気」の総合的な理解が深まる問題です。
「ココがわかると物理が面白くなる!」という重要な単元なんです。
その重要な単元を基礎からわかりやすく解説してくれているのが、スタディサプリの「高3 スタンダードレベル物理」から受講できる「第18講 磁場とLorentz力」の授業です。
「ローレンツ力ってなんやねん」
と思う人でも
「ローレンツ力っておもろいやん!」
となれる授業です。理系の受験生なら必見です。
さいごに
「物理は難しい」って思われがちですが、実はそうではありません。
数学と同じで解き方を知らないと激ムズですが、解き方さえ覚えてしまえばカンタンな教科です。
しかも、物理は数学よりも覚えるべき知識がずっと少ないです。
スタディサプリで上記の授業でインプットをしてみるだけでも得意になったことを実感できるはずです!
スタディサプリを使ったことがない人はコチラから無料で体験登録できます