大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
進研ゼミ中学講座は効果なし?成績が上がらない原因と対策を元塾講師が徹底解説
進研ゼミ中学講座は意味あるの?
こんな悩みにお答えします!
進研ゼミは中学生にとても人気で評判のいい通信教育教材です。
でも、「効果がない」「テストの点数が上がらなかった」などの悪い口コミも見られます。
進研ゼミは本当に効果はあるのか。これまで多くの中学生の成績アップをサポートしてきた経験から、徹底検証します!
進研ゼミ中学講座は効果なし?
「進研ゼミは効果がない」って口コミを見たけど、どうなの?
進研ゼミは効果が十分期待できるクオリティの高い教材です!
進研ゼミ中学講座は中学生用の学習教材の中でもトップクラスの良質な教材です。
AIによる最先端技術を駆使した徹底的な学習フォローや、タブレット学習によるわかりやすい解説、厳選した問題選定とどれをとっても隙がない教材です。
定期テスト対策は副教科も含む9教科に対応しており、自分のレベルに合った最適な学習を進めることができます。
また、普段の学習だけでなく、ハイレベルな高校受験対策までしっかりと対応しています。
進研ゼミ中学講座は、成績アップしたい中学生に自信を持っておすすめできる教材です。
進研ゼミで成績が上がらない時の3つの理由
でも、進研ゼミで成績が上がらなかった人もいるのはどうして?
原因は「進研ゼミ以外」と考えられます!
進研ゼミは教材としてかなり優秀です。でも、進研ゼミを利用していたのに、あまり効果がなかったという人も確かに存在します。
効果がなかった
成績が上がらなかった
こういった悪い口コミにも嘘はないでしょう。
では、クオリティの高い教材なのに、結果が出ない人がいるのはどうしてなのか。
その理由は次の3つが考えられます。
- 進研ゼミで勉強をしていない
- 進研ゼミの内容のとおりに勉強できていない
- 赤ペン先生からの返却内容を見ていない
順に詳しく解説します。
理由1.進研ゼミで勉強をしていない
進研ゼミを使っているのに成績が上がらない1つ目の理由は「進研ゼミで勉強をしていないから」です。
いくら進研ゼミ中学講座がクオリティが高い教材だったとしても、使わなければ意味がありません。
進研ゼミには継続するための工夫がたくさん施されていますが、自宅学習の時間を確保できていない場合は、教材の効果は低くなってしまいます。
良質な教材であっても、勉強時間が確保できない場合は効果が出ないため、注意が必要です。
理由2.進研ゼミの内容のとおりに勉強できていない
2つ目の理由は「進研ゼミの内容のとおりに勉強ができていないから」です。
進研ゼミは進めれば進めるほど、タブレットを通して成績アップに最適な学習内容を提案してくれます。
でも、それを無視して、自分の好きなところばかり自己流で勉強をしてしまうと、効果が下がってしまいます。
1つ目の理由と同様に、きちんと進研ゼミの内容のとおりに勉強を進めないと進研ゼミの良さを十分に引き出せなくなってしまうので、注意が必要です。
理由3.赤ペン先生からの返却内容を見ていない
3つ目の理由は「赤ペン先生からの返却内容を見ていないこと」です。
進研ゼミでは赤ペン先生による添削サービスで「自分で気づかない間違い」を気づけるようにサポートしてくれます。
でも、せっかくの添削をきちんと復習しなくては、意味がなくなってしまいます。
添削サービスなど、成績アップをアシストしてくれるサービスはしっかりと活用しないと効果が低くなってしまうので、注意が必要です。
進研ゼミで成績が上がらないのは「正しく使えていないから」
進研ゼミは効果がなかった
成績が上がらなかった
こういった状況になってしまうのは「進研ゼミを正しく使えていないから」です。
進研ゼミは良質な教材のため、正しく使えば効果はありますし、正しく使うことができなければ当然効果がなくなってしまいます。
進研ゼミを使うかどうか迷われている方は、きちんと時間を確保して正しく使える場合は進研ゼミはとてもおすすめできる教材です。
公式サイトでお得なキャンペーンをしていることがあるので、チェックだけでもしておくことをおすすめします。
進研ゼミで成績が上がらない時の3つの対策
すでに進研ゼミを使っていて成績が上がらない場合はどうすればいい?
次の3つの対策をやってみてください!
ここからは進研ゼミをすでに使っている人向けに、成績があがらないときの対策について紹介します!
上記のとおり、成績が上がらないのは「進研ゼミが正しく使えていないから」です。
進研ゼミを正しく使えるようにするために、次の3つを試してみてください。
対策1.勉強時間を確保する
1つ目の対策は「勉強時間を確保すること」です。
進研ゼミで効果が出ない一番の原因は「勉強時間が足りずに進研ゼミを進められていないこと」です。
中学生にとって、
- 部活
- 習い事
- LINE
- SNS
- Youtube
- ゲーム
- 家事
- お出かけ
とやらなきゃいけないことは山程あります。
誰でも勉強時間はついついなくなってしまうものです。意思が弱いわけではなく、誘惑が多すぎる世の中なんです。
でも、世の中のせいにしていても変わりません。
勉強時間を増やすためには、「意識的に勉強時間を確保すること」が大切になります。
具体的な勉強時間の作り方については次の記事で詳しく紹介していますので、合わせて参考にしていただけると嬉しいです。
対策2.進研ゼミの学習サポートへ相談する
2つ目の対策は「進研ゼミの学習サポートへ相談すること」です。
進研ゼミには、個別に相談できる「学習サポート」のサービスがあります。
進研ゼミで成績が上がらないことを相談することで、今の状況に合わせた的確なアドバイスをもらえます。
そのアドバイスを参考に、勉強時間をしっかり確保して進研ゼミでトレーニングすることができれば必ず成績は上がっていくはずです。
対策3.正しい勉強法の流れを理解する
3つ目の対策は「正しい勉強法の流れを理解すること」です。
進研ゼミは「長年の実績あるカリキュラム」と「AIによる最適化」で、自動的に正しく勉強ができるようにアシストしてくれます。
そのまま進研ゼミの内容をきちんと進められていれば、十分に効果は期待できます。
でも、何も考えずに使っていると、ついつい間違った方向に進んでしまって気づかないということも起こる可能性があります。
正しい勉強方法について、頭に入れておくことも、進研ゼミという教材を使って成績アップするためのスピードアップになります。
中学生の勉強法については次の記事で網羅的にまとめていますので、よろしければ参考にしてみてください。