【E判定からでも合格できる!】非常識な大学受験勉強法を教えるよ

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

「E判定」

この判定はとてもつらいですよね。

「ここから挽回できる方法はないのか・・・?」

そんなふうにお思いではないでしょうか。

大丈夫です。E判定からでも合格できます。

私自身、阪大志望でE判定でした。

しかし、現実には、阪大もその大学院にも合格できています。

E判定をとってからの勉強法をガラっと変えたことが合格に繋がりました。

そして、私が塾講師として教えていた多くの生徒たちもE判定からの合格を果たしています。

「E判定から合格できるわけがない」

常識的に考えたら、そうかもしれません。

しかし、それは「普通に」勉強していた場合の話です。

E判定から劇的に成績を上げて、合格するためには、常識的な勉強をしていたらダメなんです。

本気で志望校を諦めたくない人だけのために、

E判定から合格できる「非常識な勉強法」を特別にお教えします。

あわせて読みたい
【元塾講師が厳選】高校生におすすめの通信教育ランキングBEST3!大学受験に合格できる勉強法から逆算し... 高校生向けの通信教育は進研ゼミやZ会、スタディサプリとたくさんありますよね。 しかし、通信教育は違いがわかりにくいため、「どれを選べばいいかわからない!」とお...
目次

E判定から合格できる非常識な大学受験勉強法

1.答えを見てから勉強する

E判定から合格するために最も大切な勉強法は、「答えを見てから勉強すること」です。

「答えを見てから問題を解いても意味ないじゃん」

とお思いかもしれません。しかし、厳しいことを言いますが、そんなふうに考えているからE判定なんです。

バカにしているわけではなく、現状を正しく把握しないと、未来は変えられないので、あえて言っています。

E判定の人は間違いなく知識不足です。模試で出題される問題の解き方を覚えていません。だから、点数が取れていないんです。

ちょっと、考えてみてください。

小学生に「xを微分すると何になるでしょう?」と出題しました。

さて、この小学生が微分ができるようになるためには何時間考えるべきでしょうか。

わかりますか?

答えは「0時間」です。

小学生は「微分」をそもそも知りません。だからこの問題はどれだけ考えてもできません。

「知識がないのに考えている時間はムダ」なんです。

問題を考える前に「微分って何なのか?」ということを知っておく必要がありますよね。

これはE判定の受験生でも同じです。

まずは、問題を解くための知識を知っておく必要があるんです。

E判定の実力で入試レベルの問題を考えても、残念ながら、ほとんどできません。考えた時間はムダになってしまいます。

残り少ない勉強時間、1秒もムダにはできないはずです。

E判定から合格するために、まず「答えを覚える」という勉強だけに集中しましょう。

知識を圧倒的にインプットすれば、解ける問題が爆発的に増えていきます。

【よくある質問】
赤本の解説が薄すぎて、理解できない時はどうすればいいですか?

【回答】
おっしゃるとおり、赤本の解答は解説が薄いものも多いですよね。その場合は「過去問を理解して覚えればOK」の勉強法をやろうとしても、「理解して」の部分でつまづいてしまいます。

でも、この勉強法は「最初から過去問に取り掛かるのが効率的」と言っているものの、「赤本しか参考にしてはいけない」と言っているわけではないです。

「過去問を理解」の部分が赤本だけで難しい場合は、手持ちの参考書や問題集を使ってOKです。ただ、注意点として、参考書を1ページから最後のページまで全部読もうとすると時間がかかりすぎます。だから、過去問で「何を覚えればいいのか?」はきっちり見極めてほしいんです。

赤本の解説がいくら薄すぎると言っても、「どの教科のどの単元なのかもわからない」というほどではないと思います。

・どの単元がニガテだったのか?
・その単元の中でもどの知識について理解不足だったのか?

それがわかれば、一旦そこだけ参考書で理解してから、赤本の解説にまた戻りましょう。

1つの単元や1つの項目だけなら、ゼロから勉強してもすぐに過去問レベルまで到達できるはずです。そうすれば、赤本の解説も理解できるようになります。

そうして理解できたら、あとは覚えるだけですね。

これを続ければ、入試レベルの問題まで解ける知識を短期間で身につけることができます。
あとは、そのような単元や項目を増やし続けていくだけです。

直前期でもグッと実力アップできる勉強法なので、ぜひ試してみてください!

2.過去問題を覚える

E判定から合格するためには、「合格点を取るための知識」を爆発的にインプットすることが大切です。

「合格点を取るための知識」は志望校の過去問題に詰まっています。

過去問題が全部解けるようになっていれば、合格点取れる実力ですよね。

過去問題の答えを見て覚える

この当たり前で単純なことを、なぜか皆はやりません。

「過去問題は入試の直前にやるもの」という常識にとらわれているんです。入試直前に過去問題をやって、できなかったらどうするのでしょうね。もう泣くしかありません。

E判定のまま過去問題を入試直前にやったらどうなるか。そんなことはやらなくてもわかっているはずです。

過去問題は志望校が1年に1度しか出題しない「良問ばかりの問題集」です。過去問題の知識は全てインプットしましょう。

受験科目全教科、赤本全年度分です。

答えや解説の考え方をそっくりそのまま覚えてください。そして自力でできるようになるまで練習をしてください。

次の定着段階③「答えを見ずに解ける」を目指しましょう。

過去問題の定着段階
  1. 過去問題の答えと解説を理解できる
  2. 答えを見ながら解ける
  3. 答えを見ずに解ける

過去問題を理解してから、10回以上トレーニングすれば覚えられるはずです。

これをやれば合格がどんどん近づいていきます。死ぬ気で覚えましょう。

3.過去問題と同レベルの入試問題集を覚える

過去問題を覚えられたら、過去問題と同レベルの入試問題集を覚えましょう。

過去問題を覚えただけでも実力はグングンついていますが、過去問題とずらした単元を出されると危ない状態です。そこを埋めていきます。

使用する問題集は志望校の過去問題が収録されている問題集であればOKです。

例えば、阪大なら「重要問題集」などに「(阪大・2016)」のように過去問題が収録されていますよね。そんなイメージで選んでください。

やることは一緒です。答えを見てから勉強します。

実力試しをしたい気持ちが出てくると思いますが、インプットが全て終わって時間が余っていれば、好きなだけできるので我慢です。

入試問題集のインプットまでできれば、B判定くらいは軽くとれる実力がついているはずです。

4.1日10時間以上勉強する

最後はアドバイスですが、1日10時間以上は勉強しましょう。

上記1~3の勉強法は非常識なほど効果的な勉強法ですが、効果はやった量に比例します。

スポーツのトレーニングと同じですよね。どんなに効果的なトレーニングでも、やらなければ効果はないです。

E判定の人は、過去の私自身も含めてですが、勉強不足であることが多いんです。

勉強法は大切ですが、もっと大切なのはそれをきちんと実践することです。

1日10時間勉強して、8時間寝ても、6時間遊べます。

1日10時間、インプットに集中すれば、あなたの実力は急激に上がります。

さいごに

E判定からの合格は非常に難しいことです。しかし、不可能ではありません。

E判定からの合格はできます。

普通の勉強を常識的にやっていても合格はできません。

非常識な勉強法で、非常識なほど努力すれば、合格はできます。

諦めずに、過去問題の暗記を全力で試してみてください。

すぐに効果を実感するはずです。

あわせて読みたい
テスト前日から劇的に成績を上げる5つのコツと勉強方法!「テスト勉強してない」と焦る人必見の一夜漬... このページを見ている人の中にはテストの3日前とか前日で半ば諦めモードになっている人もいるかもしれません。 しかし、前日からでも成績は十分に上げることができるん...

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次