阪大生がもう一度受験勉強し直すなら、こんな流れで勉強する【数学編】

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

自分がもう一度大学受験するならこうやって勉強するという視点で数学の学習計画を考えてみました。

浪人して大阪大学に合格した勉強法を、塾講師として多くの高3生を教えてきた中でブラッシュアップした勉強方法です。

(自分もはじめからこんな感じでやれば、現役合格できただろうなあ…笑)

阪大受験のための参考にしてください。

 

目次

夏までの基礎完成

受験生の夏休みまでに行いたいのが基礎力の完成です。

数学の基礎力とは「スラスラと解くことができる問題」の数です。

基礎力完成を目指して、網羅的に解法をインプットしていきます。

初めはスタディサプリの【数学ハイレベル講座】を倍速で見て、考え方を高速でインプットしていきます。

「理解」のフェーズでは、

  • 映像授業でわかりやすく
  • 倍速でどこでも勉強できる

という点で、スタディサプリが最も適しています。やったことがない人は食わず嫌いせずに体験してみた方がいいですよ。

あわせて読みたい
スタディサプリだけでも数学は劇的に得意になる!大学受験生におすすめの授業3選 「スタディサプリで数学は得意になれるの?」 と利用を迷っている大学受験生は多いのではないでしょうか。 「きちんとした塾の方がやっぱりいいのかな…」と悩んでしまい...

スタディサプリの付属ダウンロードテキストはとても質がいいのですが、

問題数がちょっとだけ足りないので、並行して問題集を行っていきます。

問題集は定番の青チャートで。(Focus Goldなど範囲を網羅できていればOKです。)

黄色や白色などもありますが、国公立や難関私立を目指すレベルなら青チャート一択です。

スタディサプリで理解は完了しているので、スイスイと解いていきます。

理解よりも定着を意識していきます。

理系はⅢも必須です。学校で習った範囲は必ず夏までに暗記します。

また、基本的な問題の解答スピードも高めておきたいです。いわゆる計算力ですね。『カルキュール数学』などが適しています。

数学Ⅲが必要な人は特に計算演習をやっておきたいです。極限・微分・積分の計算力がなければ理系数学は戦えません。

計算力アップとしては『合格る計算』シリーズもとてもいい問題集です。甲乙つけがたいですが、『カルキュール』は計算だけに限らずまんべんなく特訓でき、『合格る』は解説が丁寧で計算に特化しています。どちらも良書なので、自分のスタイルに合う方でOKです。

私はⅠAⅡBは『カルキュール』でⅢは『合格る計算』というのが好みです。

夏休みは苦手を徹底的に克服

夏休みには苦手単元を徹底的に克服します。確率や整数、数列、ベクトルなどが苦手になりやすいですね。

基本的には青チャートの該当範囲をグルグルと演習します。練習が命です。

しかし、「どうしても理解できない」という時は苦手単元に特化した問題集で徹底的に特訓を行います。

以下がおすすめです。この類の問題集は「自分が理解できること」が大切ですので、好みでOKです。

▼確率

▼整数

▼ベクトル

▼数列

▼数学の発想力

『数学の発想力が面白いほど身につく本』は少し毛色が違いますが、「なんとなくわかっているけど、難しい問題が解けない」という悩みを解決できる一冊としてオススメです。秋の仕上げ時期に行うのも良いと思います。

苦手克服の教材として、スタディサプリを使うのもいいですね。映像授業でわかりやすく、トップレベル講座はかなりの難度なので、阪大対策にとても適しています。

得意な単元なら、読んで理解する方が早いですが

苦手な単元については映像授業でしっかり説明を聞いたほうが深い理解ができます。

特に数学の場合、応用問題の考え方は実際に解きながら教えてもらったほうが効率がいいですしね。

映像授業塾だと価格も高すぎますが、スタディサプリなら安くていろんな単元や教科をちょこちょこと勉強できるので、

自由度が高い点も好きですね。

「映像授業塾」というよりは、「見る教材」として使えます。

スタディサプリがある時代に受験できたらラクだったろうなあ(笑)

あわせて読みたい
スタディサプリを無料で体験する方法を教えます!【高校生本人でも登録OK】 「スタディサプリを無料で体験するにはどうすればいいの?」 という疑問に答えます。 実はとってもカンタンです。 スタディサプリの無料体験方法 スタディサプリ公式サ...

 

秋からの仕上げ

秋からは入試問題を使って実践的な演習に入っていきます。

夏まででしっかり青チャートをインプットできていれば、入試問題に対応できる実力はかなりついていますので、穴を埋める感覚です。

万が一この時期にインプット不足である場合は青チャートを高速で回しましょう。諦めてはいけません。

【参考】超高速で勉強するための3つの考え方

入試問題集は、阪大のように『20か年』があればそれが適しています。

一般の問題集としては『入試の核心』シリーズがオススメです。私も受験生時代に愛用していたシリーズです。

もともと解説がわかりやすくて好きだったのですが、新課程で改訂されたことにより、 「核心はココ!」と解き方のポイントをまとめてくれるようになりました。受験生にとってより使いやすい問題集に進化したので、めちゃくちゃオススメできます。

この時期に大切なことは、入試問題集で間違えた問題の単元を青チャートでしっかり復習することです。「間違えた問題だけピンポイントに忘れていた」ということはありません。単元全体をしっかり復習して、穴を埋めていきます。

冬の入試直前期

本格的に過去問題を演習していきます。勉強法は同じで、問題集をそのまま過去問題に入れ替えるだけです。間違えた単元の復習は欠かせません。

大阪大学(理系) (2017年版大学入試シリーズ)

阪大の過去問題だけでなく、他の大学の過去問題を演習するのもおすすめです。

スタディサプリでいろんな大学の過去問題と解答がダウンロードできるので、それを利用するのもいいですね。
あわせて読みたい
スタディサプリを無料で体験する方法を教えます!【高校生本人でも登録OK】 「スタディサプリを無料で体験するにはどうすればいいの?」 という疑問に答えます。 実はとってもカンタンです。 スタディサプリの無料体験方法 スタディサプリ公式サ...
神戸大とかちょうどいい練習になります。金沢大の問題も難度は「やや易」ですが、本質的な問題が多くておすすめです。

さいごに:数学の勉強のコツ

数学ができるようになるコツは、「問題の解き方をたくさん覚えること」です。

数学は応用力が大切な教科と思われがちです。もちろん応用力も必要ではありますが、ほんの少しです。応用するには、そのベースとなる知識が必要なんです。その知識こそが大切です。

数学ができない人は応用力を言い訳にして知識をつけていない人ばかりです。

数学ができないと悩んでいる人は単元の一番カンタンな問題から、一問ずつ確実に覚えてみてください。何度も何度も解き直しをしてください。ペンを止めずに解くことができたら、覚えられた証拠です。

知識さえつけば、「数学は思っていたより応用力はいらない」と感じることができます。

あわせて読みたい
テスト前日から劇的に成績を上げる5つのコツと勉強方法!「テスト勉強してない」と焦る人必見の一夜漬... このページを見ている人の中にはテストの3日前とか前日で半ば諦めモードになっている人もいるかもしれません。 しかし、前日からでも成績は十分に上げることができるん...

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次