
大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
進研ゼミ中学講座はCMでもおなじみの有名な通信教育です。
でも、「名前は知っているけど、実際はどんな教材なの?」と疑問を持たれている保護者さまは多いと思います。
進研ゼミを始めようか迷っている保護者さまのために、
塾や家庭教師の個別指導で中学生一人一人に合った教材を選んできた経験を活かして詳しく紹介します!
小学3年の頃から受講していますが、学年問わず、要点がぎゅっと少ないページにまとめられていて、短時間で取り組めるので、とても効果的な教材だと思います。また、定期テスト対策のために教科書に適した教材もあり、不安だった定期テストも毎回、80点以上が取れ、とても嬉しいです。
とても経済的でした。塾に通ったのとは大違いです。添削は優しく褒めてのばすような優しい言葉だった。とても子どもには合った方法だと思う。学校の速度にあわせて教材が届いた。希望していた高校にこのサポートだけで入学できた。お金も時間も節約できて、内申もアップした。苦手な数学や英語を簡単なコース、得意な国語社会を上級コースでしたら学校の成績もかなりアップしました。
学校の教科書に合わせて教材が届いてくるので便利です。教材は見やすいです。課題の量や難易度も自分で選べるので自分に合った学習が出来ると思います。難しい問題もありますが添削によりコンスタントに学べると思います。
進研ゼミ中学講座の概要をまとめると次のようになっています。
受講教科 | 国語、数学、英語、理科、社会+副教科 |
---|---|
料金 | 5,980円~/月 |
勉強時間 | 約15分~ |
無料体験 | 無料体験セットあり |
おすすめポイント | タブレットとテキストのハイブリッドスタイル、長年の実績によるオリジナルカリキュラム |
次の2分動画でも進研ゼミの特徴がわかりやすいです。(※中1講座の紹介動画ですが、中2~3も共通の内容です。)
この中でも他の教材より優れていて、評判が良い理由は次の7つの特徴にあります。
順に詳しく紹介します!
進研ゼミ中学講座は「教材としてのクオリティ」がとても高いです。
塾なら先生がフォローできるため、塾用教材はシンプルなものが多いです。
しかし、進研ゼミでは「教材の力」のみで生徒の成績を上げています。その秘密は長年の実績のある「学習カリキュラム」で勉強できることです。
勉強では学習計画がとても大切で、成績アップの要になります。基本ができていないのに、応用問題を解いてしまったりすると、「努力しても勉強ができない」ということになってしまいます。
努力が結果に結びつくかどうかは「学習カリキュラム」にかかっています。進研ゼミでは実績のあるカリキュラムで自動的に教材を届けてくれるので、安心して努力することができるんです。
さらに、1つ1つの教材も工夫されています。
こんな悩みに答えるために、選んだ選択肢に合わせて解説が変わるタブレット学習を取り入れています。
長年の実績があるカリキュラムに加えて、タブレット学習のメリットも加えている良質な教材になっています。
社会の歴史の勉強では、次のようにマンガ形式のストーリーでわかりやすく学習することができます。
それぞれの教科に応じた工夫を柔軟にできることがタブレット学習のメリットですが、そのメリットを進研ゼミは上手く取り入れています。
進研ゼミは普段の授業対策では5教科の勉強ですが、定期テスト対策用の問題集は副教科を含む9教科全てを届けてくれます。
高校受験を見すえた内申点対策では副教科の勉強も欠かせないですが、問題集がなくて対策しにくいという中学生が多いのが現状です。
その点、進研ゼミでは副教科の暗記BOOKを届けてくれるため、副教科のテスト対策もしっかりと行うことができます。副教科のペーパーテストは暗記だけで100点を取れる内容になっているため、暗記BOOKでの対策は非常に効率的です。
また、時期に合わせて「総合模試」や「苦手克服教材」も届けてくれるため、高校受験や実力テスト対策もバッチリです。
使っているだけで全てのテストを安心して対策できるので、上位校を目指す中学生にとてもおすすめできます。
進研ゼミでは、お子様の学習進度に合ったレベルの学習コースを選ぶことができます。
中学生の教材選びの失敗として、「レベルが合っていなかった」というものがあります。特に英語や数学は積み重ねの科目なので、難しすぎる教材を選んでしまうと全く勉強がはかどらなくなってしまいます。
そのため、進研ゼミでは中1~2講座の英語と数学で2種類のレベル別コースが用意されており、受験対策に入る中3講座では志望校に合わせて3種類のコースが用意されています。
進研ゼミは1回15分の短時間学習なので、部活や習い事で忙しくても勉強しやすいです。
また、15分であることは他にもメリットがあります。勉強が習慣化しやすいことです。
塾や家庭教師でも、「今から1時間勉強しよう!」と思う中学生ってあまりいないです。1時間の勉強はかなりハードルが高いんですよね。だから、勉強の継続ができず、「勉強しない子」になってしまいます。
しかし、「15分だけでいい」と思うと勉強のハードルが劇的に下がります。勉強嫌いな子でも「15分だけならいいか」と勉強しやすいんです。
とご心配かもしれませんが、15分の勉強でも十分効果はあります。15分は短時間ですが、実は勉強にとっては充分で、問題集1ページ分くらい解ける時間です。
さらに進研ゼミの教材は、1回15分の中に「理解」と「定着」の両方の勉強を取り入れているので、より効率的に勉強することができます。
進研ゼミでは有名な「赤ペン先生」による添削指導も受けられます。
そのため、自分では気づいていない間違いがあったとしても、しっかり指摘してもらうことができます。
市販の問題集で勉強するときには「間違っていることに気づいていなかった」というミスをやりがちです。
進研ゼミでは、この「教材学習のデメリット」までしっかり打ち消しています。
進研ゼミのクオリティについては上記でほぼ紹介完了ですが、料金が塾に比べて安いことも高評価ポイントです。
塾で5教科を対策しようとすると、月々3万円程度はかかってくるため、それに比べると進研ゼミはずっと安価です。また、入会金も0円になっています。
安くてもクオリティは本物なので、教材中心で自宅学習を進めたいご家庭にとてもおすすめできます。
進研ゼミでは次の2つのコースを選ぶことができます。
オリジナルスタイルはテキストが自宅に届く昔ながらのスタイルです。
ハイブリッドスタイルではテキストとタブレットが自宅に届くスタイルになります。
進研ゼミでは2種類の学習方法を選べるので、より生徒に合った学習スタイルをとることができ、続けやすくなっています。
このようにお悩みの方のために、公式サイトから申し込める無料体験セットで両方のスタイルを入会前に体験することができます。
どちらのスタイルを選んでも学習内容は同じなので、好みで選んでOKです!
進研ゼミがおすすめできるのは次のような中学生です。
進研ゼミは目標達成のために必要な学習カリキュラムで良質な教材を届けてくれます。
そのため、「明確な目標があり、最適な教材を探している」という人に特におすすめできます。
上記項目で2つ以上が当てはまっている人なら、進研ゼミで上手に学習することができます!
進研ゼミをおすすめできないのは次のような人です。
進研ゼミはとても良い教材ですが、「強制力」がありません。タブレット学習は興味を持って勉強しやすいスタイルですが、あくまで勉強の範囲内です。勉強にそもそも嫌悪感があるような子にとっては、通常の教材よりはやりやすくても、「救世主」とまではなりません。
そのため、上記のように「勉強に対して目標が見つかっていない人」は進研ゼミはおすすめできません。
目標が全くない場合は、進研ゼミは続かず挫折してしまう可能性が高いため、勉強のモチベーションをアップしてくれる個別指導塾や家庭教師を利用される方がおすすめです。
入会してから、万一お子様に合わなかった時にもったいないですよね。
そのようなリスクをなくすために、進研ゼミでは無料体験セットが用意されています。
また、期間限定でお得な特典も用意されていることがあるので、検討される場合は早めに公式サイトのチェックだけでもしておくのがおすすめです。
子どもの点数がなかなかあがらない…
勉強がニガテで結果が出ない…
「正しい勉強法」を知らないだけです!
お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。
「間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。
「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。
実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!
「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。
やり方を知るだけで、今すぐ真似することができます。
だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまや生徒さんたちに、ぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!
「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします!
今LINEへ友だち登録頂いた方には
を無料プレゼント中です!
実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!
すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!
▼読者のみなさまのお声▼
コメント