高校受験生が冬休みからやるべき勉強法は2つだけ!おすすめ問題集も合わせて紹介します!【今からでも実力アップ可能】

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 

冬休みからの高校受験の勉強はどうやればいいの?

NAO

こんな悩みにお答えします!

冬休みを迎えると、高校受験まであと少しです。

これまで長期間の受験勉強を頑張ってきた人にとっては「冬休みからの勉強では、大幅な実力アップは難しいだろうな」と思ってしまっている人も多いです。

しかし、冬休み以降の勉強は入試の合否を左右するほど重要です。

合格に向けて、高校受験生が冬休みにやるべき勉強法を解説します!

目次

高校入試合格のためには「冬休みからの勉強法」が重要!

 

冬休みからの勉強で実力は上がるの?

NAO

冬休みからの勉強は実力アップのためにとても大切です!

高校受験の勉強において、冬休みの勉強はとても重要です。その理由は、定期テスト前の1週間でテスト勉強をする理由と同じです。

定期テストは学校の授業内容からほとんどそのまま出題されます。それなのに学校の授業を聞いている人でも、テスト前に勉強するのには理由があります。

定期テストの勉強が必要な理由は「忘れるから」です。

いくら学校の授業の時はわかっても、ヒトは忘れてしまいます。忘れたことをテスト本番までに思い出して、しっかりできるようにするためにテスト勉強は大切です。

高校受験の勉強も同じで、昔に勉強した内容は忘れてしまいます。テスト勉強ではあたりまえなのに、受験勉強になると、このことに気づかない受験生はとても多いです。

せっかく受験勉強したのに、入試本番で忘れてしまっていたら、実力は半減してしまいます。

長期間の受験勉強で忘れてしまった部分をしっかり思い出す勉強がとても重要です。冬休みからは、「思い出す勉強」ができるタイミングです。

高校受験直前のタイミングであり、かつ、自由な時間がたっぷりとある「冬休み」の勉強は、高校受験の合否を左右するほど大切になってきます。

高校受験生が冬休みからやるべき勉強法は2つ

 

冬休みからの受験勉強は具体的に何をすればいいの?

NAO

やるべきことは2つです!

入試本番に実力を最も高めておくために、高校受験生が冬休みからやるべき勉強は次の2つです。

高校受験生が冬休みからやるべき2つの勉強
  1. 過去問題を解く
  2. 苦手を克服する

順に解説します。

勉強法1 過去問題を解く(苦手を見つける)

冬休みからやるべき1つ目の勉強は「過去問題を解くこと」です。

志望校の過去問題を解くことで、自分が苦手とする範囲や忘れてしまっている範囲を明らかにすることができます。

入試で合格するためには、試験本番で合格点を取る必要があります。そのために、どこが「課題」になっているのかを明らかにできるのが過去問題演習です。

「なんとなく」で勉強をしていても実力は上がりません。

  • 本番で合格点を取れる実力はあるのか?
  • 合格点に足りないなら、どの範囲で失点してしまっているのか?
  • どこをトレーニングすれば、合格に近づくのか?

上記を過去問題を解いて明らかにすることで、効率的に実力をアップさせることができます。

勉強法2 苦手を克服する

冬休みからやるべき2つ目の勉強は「苦手を克服すること」です。過去問題を解いて明らかになった苦手範囲をトレーニングしていきます。

過去問題を解いただけでは、「苦手な範囲がわかっただけ」です。明らかになった苦手範囲をしっかりとトレーニングすることで、合格点を取れる実力にどんどん近づいていきます。

大切なのは「過去問題で間違えた問題の解き直しだけでは足りない」ということです。

過去問題で間違えた問題「だけ」を忘れていたのではなく、その問題の「単元全体」を忘れていた可能性が高いです。例えば、「徳川家康」を忘れている人は、「江戸時代の範囲全体」を忘れている可能性があります。

間違えた問題だけを解き直してしまっている受験生は非常に多いです。だからこそ、間違えた「範囲全体」を解き直すことで、ライバルに圧倒的な差をつけることができます。

  • 過去問題で間違えた問題の「範囲」の解き直しをする

上記を徹底することで、冬休みの短期間でも実力を急上昇させることができます。

冬休みからの高校受験おすすめ問題集BEST5

 

過去問題と苦手克服はわかったけど、具体的にどんな問題集で勉強すればいいの?

NAO

冬休み以降の受験勉強におすすめの問題集を紹介します!

冬休み以降は受験まであと少しなので、少しでも効率的に勉強を進めたいですよね。

効率的に受験勉強を進めるために、冬休みからでもぜひ使いたいおすすめの高校受験問題集をランキング形式で紹介します。

1位 志望校の過去問題

1位は志望校の過去問題(赤本)です。過去問題演習には欠かせません。

今はインターネットで入試問題と答えをダウンロードできる学校も多いですが、できる限り赤本を購入することをおすすめします。

ネットでダウンロードした場合、答えはあるものの、「なぜその答えになるのか」という「解説」が不十分であることが多いからです。

間違えた問題の苦手克服をしたくても、解説がわかりにくいと勉強が進みません。「わからない…」と考えている時間はとても非効率的です。

その点、赤本であれば各問題に対して丁寧な解説が用意されています。

最速で苦手克服して実力アップするためには赤本は必携アイテムです。

2位 スタディサプリ中学講座

高校受験生が過去問と合わせて使うべき教材スタディサプリ中学講座です。

スタディサプリは過去問で発見した「苦手範囲」を克服するためにとても適した教材です。

月額たった1980円でありながら、

  • 一流講師の映像授業
  • 付属のダウンロード問題集

が利用し放題になります。問題集1冊程度の価格でまるで「いつでも利用できる塾」に通っているような学習ができるので、受験勉強をとても効率的に進めることができます。

実際に利用できる映像授業やテキストは次のような内容です。

2週間は無料期間となって料金はかからないので、高校受験生が冬休みに使わない理由がありません。

  • 過去問題で苦手を発見
  • スタディサプリで苦手を克服

と繰り返す勉強法で、最速で実力をアップさせることができます。

3位 受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題シリーズ

過去問演習と苦手克服をしてもまだ余裕がある受験生には、「受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題シリーズ」がおすすめです。

この問題集は過去の入試問題の中で「受験生の半分以上が正解した問題」だけを集めた問題集です。

受験でライバルに勝つためには、ライバルが正解できる問題で間違えるわけにはいきません。

「絶対に落としたくない問題」を忘れず解けるようにするために、とても効果的な問題集です。

4位 受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題シリーズ

ハイレベルの志望校を受験する人や、確実に実力を固めておきたい人には「受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題シリーズ」がおすすめです。

この問題集は3位で紹介した「受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題シリーズ」とは反対に、「受験生の半分以下しか正解できなかった難問」を集めた本格的な問題集です。

ライバルに勝つためには、ライバルと同じように正解するだけではなく、ライバルができないような問題も正解できる実力が大切です。

この問題集なら、ライバルができないような応用問題ばかりが集められているので、効率的に「差をつけるための実力」をアップできます。

応用問題集ですが、解説もわかりやすく、とてもおすすめできる問題集です。

5位 高校入試 5科の完全復習

過去問題を解き終えて苦手克服も終わった人や、網羅的に実力をアップさせたい人には、「高校入試 5科の完全復習」がおすすめです。

入試問題に出題される基礎〜応用までの問題を単元ごとにバランスよく収録している問題集です。入試レベルの問題で、5教科の全範囲をスピーディーに復習することができます。

高校入試 5科の完全復習

高校入試 5科の完全復習

受験研究社
3,509円(12/03 22:54時点)
Amazonの情報を掲載しています

さいごに

繰り返しになりますが、高校受験本番で合格点を取るためには、長期間の受験勉強で忘れてしまった部分をしっかり思い出す勉強がとても重要です。

冬休みからの期間は、「思い出す勉強」に最適なタイミングです。このタイミングに正しく勉強ができているかどうかが合否の分かれ目になります。

高校受験生が冬休みからやるべき2つの勉強
  1. 過去問題を解く
  2. 苦手を克服する

上記の2つの勉強を徹底することで、実力を最大限に高めることができます!

NAO

内申点アップのための「定期テストの勉強法」については次の記事をご覧ください!

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次