【教材レビュー】進研ゼミ高校講座の特徴を徹底評価!「大学受験まで対応できる?」「どんな人におすすめ?」よくある疑問を解消します!

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 

進研ゼミ高校講座ってどうなの?

NAO

こんな悩みにお答えします!

進研ゼミ高校講座はとても有名な通信教育です。

でも、「名前は知っているけど、実際はどんな教材なの?」と疑問を持たれている高校生や保護者さまは多いと思います。

進研ゼミを利用することを検討している方のために、

  • 進研ゼミ高校講座はズバリどんな教材なのか?
  • 大学受験対策まできちんと対応できるのか?
  • ぶっちゃけ使うべきなのか?

を塾講師として多くの生徒の大学受験対策教材を選んできた経験を活かして詳しく紹介します!

目次

【結論】進研ゼミ高校講座は「高校自習教材の完成形」です!

結論を一言でいえば、進研ゼミ高校講座は「高校自習教材の完成形」です

進研ゼミ高校講座は特に次の3つの特徴があります。

  1. 学校別のカリキュラムで定期テスト高得点がねらえる
  2. 志望校別に実績のあるカリキュラムで受験対策が効率的に進められる
  3. 専用のスマホアプリでAIによる苦手分析やスキマ時間の勉強にも対応

進研ゼミでは通っている高校別の細かいカリキュラムで日々の学校の授業とリンクさせながら学習ができるので、効率的に基礎を固めることができます。

また、大学受験期には、約200大学・約9万問の入試分析を行った「受験対策に徹底対応したカリキュラム」で勉強を進めることができます。

さらに、学習データをAIが解析することで、約2,000億通りの学び方の中から、最も実力が伸びる学習ルートをAIが導いてくれるアプリも利用できます。

高校生になると、一気に勉強内容が難しくなるので、

 

どうやって勉強すればいいかわからない

と、悩みがちです。

進研ゼミはそういった悩みを解決してくれる機能が全て揃っています。

高校生が自宅学習中心に勉強を進めるなら、進研ゼミは間違いなくおすすめできる教材です。

進研ゼミ高校講座の3つの特徴

NAO

特に紹介したい進研ゼミの特徴を3つ紹介します!

特徴1.学校別のカリキュラムで定期テスト高得点がねらえる

高1、高2講座では、定期テスト対策として学校別のカリキュラムで日々の学習をしっかりと固めることができます。

勉強は積み重ねです。大学受験対策がうまくいくかどうかは高1、高2で学習する土台部分が固まっているかどうかで決まります。

進研ゼミでは通っている高校別の細かいカリキュラムで日々の学校の授業とリンクさせながら学習ができるので、効率的に基礎を固めることができます。

定期テスト対策と入試基礎対策が一石二鳥でできる教材です。

※大学受験講座単体でも、高1~2の内容をきちんと固めるための基礎トレーニングはきちんと充実しているので、高3生も安心してください。

特徴2.志望校別に実績のあるカリキュラムで受験対策が効率的に進められる

高3に入ると「大学受験講座」となり、志望校別の学習内容になっていきます。

約200大学・約9万問の入試分析を行った「受験対策に徹底対応したカリキュラム」で勉強を進めることができます。

基礎固めから志望校対策はもちろん、共通テスト対策までバッチリ対応しています。

進研ゼミ大学受験講座共通テスト対策予想問題
進研ゼミ大学受験講座共通テスト対策問題内容

こだわり抜いた大学受験教材になっているため、合格実績もとても多いです。

進研ゼミ大学受験講座合格実績

合格実績では「地方国公立大学」や「中堅~難関私立大学」の合格が多いので、そういった大学を志望している方は進研ゼミは特にピッタリの教材です。

先輩たちの実績が多数あるカリキュラムで、安心して大学受験を進めることができます。

特徴3.専用のスマホアプリでAIによる苦手分析やスキマ時間の勉強にも対応

進研ゼミの一番のおすすめポイントが専用のスマホアプリです。

特に「AI StLike」というAIを使った最先端機能が搭載されています。

「自分自身」と「他のユーザー」の膨大な学習データをAIが解析することで、約2,000億通りの学び方の中から、最も実力が伸びる学習ルートをAIが導いてくれます。

「日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞」受賞した進研ゼミ高校講座の「AI StLike」

「どこを勉強すべきなのかわからない…」という受験生の悩みを一発で解決してくれる神機能です。

「日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞」を受賞したほどの最先端機能ですが、なんと追加受講費が無料で使えます。

また、苦手克服だけでなく、日々の予習復習や、スキマ時間の英単語帳としての機能、映像授業など、アプリだけでも充実した学習ができます。

NAO

大学受験対策のための自習教材として必要な要素が全てそろっています!

進研ゼミ高校講座の口コミ・評判

NAO

口コミからも受験対策教材としての良質さがわかります!

実際に進研ゼミで大学受験に合格した方たちの口コミからも、進研ゼミが自習教材として実際に使いやすいという声は多数あります。

予備校には行かず、「ゼミ」と市販の参考書などで勉強しました。受講科目は国語・数学・英語。「ゼミ」は学力をつけていくステップがきちんと組まれており、予備校に行かなくても不安を感じることはなかったです。「ゼミ」は志望大のレベルにあった教材が届くので、特に数学はレベルが高く解きごたえがあり、演習力が上がりました。(東京大学 理科一類 現役合格)

進研ゼミ高校講座合格体験記より

国語・数学・英語・世界史・公民・生物基礎・地学基礎を受講。部活と両立をするため塾にはいかず、「ゼミ」に入会。教材は主に2次試験対策として活用しました。「合格への100題」は他大学の過去問が体系的にまとめられており、自分の志望大以外の過去問を解いたことで応用力をつけることができました。(一橋大学 法学部 現役合格)

進研ゼミ高校講座合格体験記より

「大学受験講座」では英語・国語・日本史を受講。時には「今、自分は何を勉強すべきなのか」と立ち止まってしまうこともありましたが、「ゼミ」からはその時期にやるべき教材が届いているとわかっていたので、「ゼミ」を解いていれば大丈夫という安心感にとても助けられました。(同志社大学 文学部 現役合格)

進研ゼミ高校講座合格体験記より

国語・英語・数学を受講。教材の解答・解説が詳しく書かれており、間違えたところもすぐに自分で確認することができ、ニガテを着実につぶすことができました。「ゼミ」には「リスニングを強化できるアプリ」もあり、英語のリスニング対策で活用しました。スマホを使うことで、学習計画が楽に立てたることもでき、進路を定められずにいた時も手軽にプロの相談員に相談できとても助かりました。(立教大学 文学部 現役合格)

進研ゼミ高校講座合格体験記より

進研ゼミ高校講座の効果的な使い方は?

 

進研ゼミはどうやって使ったらいいの?

NAO

毎月届く教材をきちんとやりこむだけでOKです!

新しい問題集や参考書を買った時には「どうやって勉強すればいいのか?」と悩みますよね。

でも、進研ゼミについては「毎月届く教材に集中してやりこむだけ」でOKです。

進研ゼミは学校や志望校に合わせて最適な学習内容になるように調整した上で、最適なタイミングで必要な教材を届けてくれます。

そのため「どうやって勉強するか」を自分であれこれと悩む必要はありません。自身の努力は「やりこむ」のみに集中できます。

自分の頭を「学習内容をやりこむこと」に100%集中して使えるので、あれこれ悩むよりも勉強効率も高まるのが嬉しいですね。

進研ゼミ高校講座の料金体系は?

進研ゼミ高校講座は学年ごとに大きく3つに分かれており、それぞれで料金体系が設定されています。

どの学年も科目を多く受講するごとにかなりお得になっていきます。

具体的な料金は次のようになります。

進研ゼミ高1講座の内容と料金体系

高1講座は、進学した「高校別」に日々の学習内容をしっかりサポートしてくれる学習内容のコースです。

勉強は積み重ねなので、大学受験のための「一番始めの土台」を着実に固めることができる講座になります。

料金は次のようになっています。

合計1教科6,180円~/月
合計2教科8,180円~/月
合計3教科9,180円~/月

表のとおり、複数の科目を受講すればするほどかなりお得になっていきます。

進研ゼミ高2講座の内容と料金体系

高2講座は、大学受験の現役合格に不可欠な「高2までの基礎固め」を着実に行うための学習内容のコースです。

高3に入って受験対策のスタートダッシュを切れるように、日々の学習のサポートや入試の基礎力となる知識のトレーニングが確実に行える講座です。

料金は次のようになっています。

合計1教科6,380円~/月
合計2教科8,380円~/月
合計3教科9,380円~/月

高1講座と同様、複数の科目を受講すればするほどかなりお得になっていきます。

進研ゼミ大学受験講座の内容と料金体系

大学受験講座は、志望大別のカリキュラムで現役合格を目指して、受験対策を本格的に行える講座です。

基礎力養成や、共通テスト対策、二次試験対策の教材はもちろん、大学受験のプロによるライブ授業や、記述式の添削など個別サポートも充実している本格的な受験対策教材になっています。

追加サポートが多くなっているため、料金は高1,2講座より若干上がり、次のようになっています。

合計1教科9,480円~/月
合計2教科10,380円~/月
合計3教科11,180円~/月
合計4教科11,880円~/月
合計5教科12,480円~/月
合計6教科13,080円~/月
合計7教科13,680円~/月
合計8教科14,280円~/月

こちらも複数の科目を受講すればするほどかなりお得になってきます。

NAO

どの講座も塾や予備校に通うことを考えると非常にお得です!

進研ゼミ高校講座と塾や予備校との料金比較
  • 塾・予備校の費用は、「学校外教育活動に関する調査2017」(ベネッセ教育総合研究所)より。高校1~3年生で有料の塾・予備校に通っている子どもを持つ保護者711人が対象。高校1~3年生の月あたりの学習費の平均に、それぞれ12をかけた総額。
  • 進研ゼミ『高校講座』の費用は、2021年度の受講費で、「高1講座」と「高2講座」は3教科(5教科対応)、「大学受験講座」は個別試験対策3科目(5教科対応の基礎・共通テスト対策含む)を、それぞれ12か月分一括払いで、3年間(高1・4月号から高3・3月号まで)受講した場合と仮定し算出。
  • 画像は進研ゼミ高校講座公式サイトからの引用です。

進研ゼミ高校講座をおすすめできる人の特徴

進研ゼミ高校講座は高校生・大学受験生用の自宅学習教材として完成形とも言える教材です。

また、塾や予備校よりも利用料金がグッと抑えることができます。

そのため、次のような人に特におすすめできます。

  • 塾代わりになる本格的な教材を探している高校生
  • 日々の定期テストで高得点を取りたい高1~2年生
  • 地方国公立大学を志望している高校生
  • GMARCH、関関同立までの私立大学を志望している高校生

期間限定でお得な特典も用意されていることがあるので、検討される場合は早めに公式サイトのチェックだけでもしておくのがおすすめです。

NAO

良質な教材で大学受験合格に向けて効率的に勉強を進めていきましょう!

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次