
大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成
勉強をしていて、
「気づいたら時間ばかり経っていた」
「全然ノルマが進まなかった」
「勉強の成果が感じられない」
このような悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。
勉強の効率を上げればこんな悩みはすぐに解決できます。
勉強の効率を上げる方法は「1時間後どうなっていたいか」を考えるだけです。
そもそも、なぜ勉強が効率よく進まないのでしょうか。なぜ成果が出ないのでしょうか。
それは、「なんとなく」勉強をしてしまっているからです。
勉強の効率が悪い人は「今日は問題集を10ページやろう」というような目標を立てます。
一方で成果が出る人は「今日は問題集を10ページすらすら解けるようにしよう」と目標を立てます。
違いがお分かりになるでしょうか。
勉強の効率が悪い人は「ノルマ」を目標とし、成果が出る人は「どうなっていたいか」を目標にします。
「ノルマ」という考え方では「定着」=「勉強の成果」をおろそかにしてしまいます。つまり、「なんとなく」こなしてしまうんです。
「ノルマ」ではなく、「どうなっていたいか」を目標にすることが大切です。
「1年後に○○大学合格!」のような大目標だけでなく、「1時間後どうなっていたいのか」という「超短期目標」を設定することで、やることも明確になります。
例えば次のように考えます。
この目標を考えることで、以下のことが考えられます。
したがって、より明確な流れを考えることができます。私なら次のように勉強を行います。
「スラスラ解ける」という成長が目標であるため、「反復すること」が軸になっています。勉強の成果に結びつくように努力することができるんです。
また、数分単位の目標を設定できるため、「5分だけ」と考えて超集中することができます。これくらいの短時間なら時間管理も難しくないため、だらだらと勉強をすることを防げます。「気づいたら時間がたった」なんてことはなくなるはずです。
慣れてくれば「1時間で8問、10問・・・」と徐々に目標を増やしていくことで、勉強効率を高速化することもできます。
もう1つ例を考えましょう。
まずは目標を分析します。
したがって次のような流れで勉強ができます。
どうでしょうか。勉強の仕方がわかりにくい英語長文ですが、これならなんとなくできるようになる気がしませんか。
これらはあくまで例ですので、この通りに勉強しなくて大丈夫です。現状ではこのペースではしんどい人もいると思います。また、よりハイペースでできる人もいると思います。個人差はあって当然です。
大切なのは「なんとなく」ではなく「成長」を意識して勉強することです。「ノルマ」ではなく「どうなっていたいか」を目標にすることです。
そのためには「1時間後どうなっていたいか」をしっかり考えて実りのある勉強にしてください。
「どうなっていたいか」を目標にする考え方に正すことで、努力が成果に結びつきます。
「今日のノルマをこなそう!」というのは間違った考え方です。
「勉強をしてどうなりたいのか」をしっかり考えてください。
正しい考え方をすれば、正しい勉強法も自然にわかります。
具体的な目標に向けて、考えながら努力しましょう。
そうすれば必ず結果は出ます。
子どもの点数がなかなかあがらない…
勉強がニガテで結果が出ない…
「正しい勉強法」を知らないだけです!
お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。
「間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。
「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。
実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!
「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。
やり方を知るだけで、今すぐ真似することができます。
だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまや生徒さんたちに、ぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!
「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします!
今LINEへ友だち登録頂いた方には
を無料プレゼント中です!
実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!
すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!
▼読者のみなさまのお声▼
コメント