大学受験勉強は通信教育教材のみでも可能です【自分に合ったスタイルかどうかが大切】

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

 
大学受験勉強は通信教育だけでもできますか?
NAO
こんな疑問にお答えします!

進研ゼミやZ会など非常にクオリティの高い通信教育教材が多くあり、

「予備校に行った方がいいのか、通信教育教材だけでもいいのか」

と、大学受験対策の進め方を迷ってしまいますよね。

結論としては「通信教育教材のみで大学受験対策が不利になることは全くない」です!

通信教育に向いている人にとっては予備校に行くよりも効率的に勉強が進められる可能性が高いので、本記事で選び方まで詳しく紹介します。

あわせて読みたい
【元塾講師が厳選】高校生におすすめの通信教育ランキングBEST3!大学受験に合格できる勉強法から逆算し... 高校生向けの通信教育は進研ゼミやZ会、スタディサプリとたくさんありますよね。 しかし、通信教育は違いがわかりにくいため、「どれを選べばいいかわからない!」とお...
目次

大学受験勉強は通信教育教材のみでも可能です

大学受験で大切なことは「正しいカリキュラム」で勉強できるかどうか

NAO
通信教育での学習を考える前に、「大学受験で最も大切なこと」を紹介します!

まず、大前提として、大学受験で大切なことは「通信教育なのか、予備校なのか」ではありません。

大学受験合格のために必要なことは「入試問題が解ける実力があるかどうか」だけです。

  1. 基礎レベルの実力を固める
  2. 中堅私大レベルの実力までアップする
  3. 難関大学レベルの実力までさらにアップする

上記のように、順に勉強して志望校のレベルに到達さえできれば、手段は何でもOKです。

基礎から徐々に積み上げていく「正しいカリキュラム」で努力すれば、必ずレベルは上がっていきます。

 

ただし、正しいカリキュラムでの大学受験勉強はけっこう複雑

NAO
正しいカリキュラムで勉強すれば、実力アップはすぐにできます!でも・・・

正しいカリキュラムで受験対策を進めれば、志望校のレベルまで必ずアップさせることができます。

しかし、問題は「正しいカリキュラムでの勉強が難しいこと」です。

ほどんどの受験生にとって大学受験は初めての経験です。そのため、何もしなければ「正しいカリキュラム」がそもそもわかりません。

だからこそ、正しいカリキュラムの指針として「予備校」や「通信教育」が使えるんです。

予備校や通信教育では、「去年までの受験生が実際に合格できたカリキュラム」が蓄積されています。

その成功カリキュラムを教えてもらえることこそ、予備校や通信教育を使うメリットなんです。

 

必要な受験勉強さえできれば、予備校や通信教育などのスタイルは関係ない

NAO
予備校や通信教育はあくまで「指針」です!

大学受験合格に必要なことは「正しいカリキュラムで勉強すること」です。そして、その指針として予備校や通信教育が使えます。

しかし、「予備校や通信教育を使えば合格する」というわけではありません。予備校や通信教育はあくまで「正しいカリキュラムの指針」です。

その正しいカリキュラムで「勉強を努力できるかどうか」は自分自身にかかっています。合否のカギを握るのは結局は「自分の努力」です。

  • 「予備校」と「通信教育」はどちらが優れているのか

ではなく、

「自分が努力できる最適な学習スタイル」はどんな学習スタイルなのか

を考えることが最も大切です。

 

通信教育か予備校か?最適な学習スタイルを見分ける2つのポイント

NAO
学習スタイルを選ぶポイントは2つあります!

上記のとおり、通信教育でも予備校でも、どちらも大学受験で不利になることはありません。

合格できるかどうかは「その学習スタイルできちんと努力ができるかどうか」なので、合ったスタイルを選ぶことが大切です。

自分に最適な学習スタイルを選ぶための参考として、2つのポイントを紹介します。

ポイント1 自宅で学習ができるなら「通信教育」、自信がないなら「予備校」

1つ目のポイントは「自宅で勉強ができるかどうか」です。

通信教育は良質な教材で勉強ができますが、「強制力」がありません。やってなくても、怒ってくれる人がいないですよね。

「きちんと自宅で勉強ができる人」でないと、宝の持ち腐れになってしまいます。

もちろん、予備校でも自分で努力する必要がありますが、チューターの先生や一緒に勉強するライバルに刺激されるため、通信教育よりは強制力が働く状況が作れます。

  • 自宅で学習ができるなら「通信教育」
  • 自信がないなら「予備校」

環境面で選ぶと失敗しません。

 

ポイント2 授業は遅くて非効率的と感じている人は「通信教育」、授業で教えてもらいたい人は「予備校」

2つ目のポイントは「授業が好きかどうか」です。

  • 文章を読んで理解する
  • 人に聞いて理解する

これらは受験生によって、得意不得意があります。

もちろん、どちらが優れているというわけではありませんが、読んで理解する方が好きなタイプの受験生にとっては「授業は進むスピードが遅くて非効率的だ」と感じることがあります。

しかし、逆に聞いて理解する方が好きなタイプの人は「読んでもわかりにくいから、先生に聞いた方が早い!」と思うことが多いです。

通信教育での学習では、基本的に問題の解説を読みながら自分のペースで理解を進めていきます。(学校の問題集とは比べ物にならないほどわかりやすい解説ですが。)

一方、予備校では問題は宿題で解き、解説は授業で行ってくれることが多いです。

そのため、

  • 授業よりも読んで理解しながら勉強したい人は「通信教育」
  • 授業を聞きながら理解したい人は「予備校」

と選ぶと、自分に合った学習スタイルで効率的に勉強を進めることができます。

 

通信教育が合っていそうな人は通信教育にチャレンジすべき

通信教育が合っていそうな人は通信教育を強くおすすめします。目標がある人にとって通信教育は非常にメリットが大きいからです。

通信教育での学習は「良質な教材を使って自分で勉強を進めるスタイル」なので、自分で勉強を進められる力が身につきます。

自分で勉強が進められるようになると、「新しい知識を身につける」ということがスムーズにできる人になれるので、将来どんな仕事をしても役に立ちます。

勉強は「覚えた知識」よりも「できなかったことをできるようにした経験」がとても大切です。

あわせて読みたい
勉強する意味は「将来成功するため」です【学校の勉強が役に立つ理由を解説】 勉強をする意味はズバリ「将来成功できるから」です。 私も中学生や高校生、大学生くらいまで、「勉強する意味ってあるの?」と考えていました。しかし、塾講師として「...

通信教育では、将来に役に立つ「できないことをできるようにする力」がとても身につけやすい学習スタイルといえます。

ほとんどの通信教育では無料で体験できる教材も用意されているので、合いそうだと思った人は実際に試してみることをおすすめします。

あわせて読みたい
【元塾講師が厳選】高校生におすすめの通信教育ランキングBEST3!大学受験に合格できる勉強法から逆算し... 高校生向けの通信教育は進研ゼミやZ会、スタディサプリとたくさんありますよね。 しかし、通信教育は違いがわかりにくいため、「どれを選べばいいかわからない!」とお...
あわせて読みたい
通信教育の4つのメリットと2つのデメリットを徹底解説!塾と比較した通信教育の特徴とは? すべての学習スタイルで、メリットもあればデメリットもあります。しかし、その中でも通信教育は最もおすすめできる学習スタイルです。 これから通信教育での学習を始め...

【無料LINEマガジン】お子様の点数を上げる方法を大公開!

 

子どもの点数があがらない…

NAO

正しい方法を知らないだけです!

お子様の成績が上がらないのは頭が悪いわけでも、才能がないわけでもありません。

間違った勉強法」で勉強をしてしまってるだけです。

「正しい勉強法」に変えるだけで、驚くほど成績は上がっていきます。

NAO

実際に勉強法を正すだけで、多くの生徒が次のような成績アップができました!

  • テスト1週間前から始めて苦手教科が30点以上アップ
  • 前回テストから5教科でいきなり200点以上アップ
  • E判定からたった3ヶ月で志望校に合格

そして、「正しい勉強法」を身につけるためには、塾に行く必要も、特別な教材を使う必要もありません。方法を知れば、今すぐご家庭で真似することができます。

だから、お子様の成績アップを願っている保護者の皆さまにぜひ「正しい勉強法」の正体を知って頂きたく、無料のLINEマガジンを作りました!

「正しい勉強法」を解説した限定記事を7日間毎日お送りします。

ぜひお子様の成績アップのためにご活用いただけると嬉しいです!

今LINEへ友だち登録頂いた方には

  • お子様の成績アップの「伸びしろ」が1分でわかる!オリジナル診断シート

無料プレゼント中です!

実際にどれくらい点数アップができるのか、ぜひ診断してみてください!

NAO

すでに5000名以上の方にお読み頂いています。お子様の成績アップのために、ぜひご登録いただけると嬉しいです!

▼読者のみなさまのお声▼

この記事を書いた人
NAO / 家庭学習法アドバイザー

大阪大学卒/塾講師歴5年/家庭教師歴6年/E判定から阪大に合格できた経験を元に開発した独自の勉強法を教えた生徒は「たった2週間で苦手教科が27→73点」「定期テストで5教科合計200点以上アップ」「E判定から3ヶ月で志望校への逆転合格」など、劇的な成績アップを多数達成

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次